よくある質問

Q01. スチール撮影(静止画)はできますか?
A. Phantom3 Professinoal・Phantom4に搭載しているカメラによるスチール撮影が可能です。
4000×3000ピクセルのデータになります。
Q02. 撮影費用はどの程度必要ですか?
A. 撮影料金ページをご覧下さい。
Q03. 4K撮影には対応していますか?
A. 対応しています。Phantom3 Professional・Phantom4に搭載しているカメラにて4K動画撮影が可能です。
Q04. デモフライトをお願いしたいのですが費用は発生しますか?
A. 別途料金が発生致しますがデモフライトを行うことは可能です。(基本料金※4)
Q05. スタッフの方を撮影させていただきたいのですがOKですか?
A. ご相談ください。
Q06. 生中継の撮影をお願いすることはできますか?
A. 誠に申し訳ございませんが、現状はお断りしております。
Q07. 川・河川・海岸・海上の空撮をお願いすることはできますか?
A. 風の強さや飛行ルートなどの諸条件により、弊社が危険だと判断した場合はお断りすることがあります。
Q08. 室内での撮影は可能ですか?
A. 十分な飛行スペースが確保できる場合は可能ですが、様々なリスク等も勘案する必要があります。
ご相談させてください。
Q09. 悪天候や雨天の場合のキャンセルはどのようになりますか?
A. お客様のご都合によるキャンセルの場合は時期に応じたキャンセル料をいただきますが、天候によるキャンセルにつきましてはキャンセル料は頂戴いたしません。ただし、それまでにロケハンや現地移動などの弊社実働分につきましては実費請求させていただきます。
Q10. 都市中心部での撮影はできますか?
A. 自治体による規制や撮影許可などをクリアしていることが前提ではありますが、安全性が確保できない場合はお断りすることがあります。
Q11. イベントでの撮影はできますか?
A. 撮影許可などをクリアしていることが前提ではありますが、安全性が確保できない場合はお断りすることがあります。
Q12. 土日祝日の対応はできますか?
A. スケジュールにもよりますが、対応可能です。
Q13. 当日お願いすることは可能ですか?
A. ご依頼内容やその時の状況にもよりますが、飛行許可申請が必要な場合がありますので、7日前までにご依頼いただくことが望ましいです。
Q14. 当日、準備にどの程度の時間かかりますか?
A. 事前に打ち合わせやロケハンを済ませておけば、現地到着後30分程度あれば準備は完了いたします。
Q15. 毎月の定期撮影は可能ですか?
A. 可能です。条件につきましてはご相談ください。
Q16. 撮影した動画及び画像の加工編集もお願いできますか?
A. 大歓迎です。
Q17. 撮影した画像・映像の権利は?
A. 基本的には著作権は弊社に帰属しますが、著作権委譲等のご要望がある場合はご相談ください。
Q18. どのように納品されるのでしょうか?
A. 以下から事前に選択いただきます。
データでの送信もしくはディスクメディアでの納品となります。その他の納品形態をご希望のお客様はご相談ください。
Q19. 賠償責任保険に加入していますか?
A. 対人・対物1億円の賠償責任保険に加入しております。
Q20. 日没・夜間撮影はできますか?
A. 可能です。ですが十分な画質を得られないことが多いため、基本的にはお断りしております。
Q21. 何メートルの高さまで撮影できますか?
A. 条件にもよりますが、最高高度150mとさせていただいております。
Q22. 何メートル先まで飛ばせますか?
A. 目視できる範囲内かつ150m以内とさせていただいております。
Q23. ワンフライトでどれだけ撮影できますか?
A. バッテリー1本につき約15分の飛行が可能です。
離着陸の時間も含みますので、実際の撮影時間はもう少し短くなります。
Q24. 撮影許可は必要ですか?
A. 撮影場所・撮影高度によっては国土交通省への許可が必要となります。事前打ち合わせ後、申請が必要な場合は弊社にて飛行許可申請を行います。